ホバリング練習〜イントラに向けて〜
はいさーい!
あやです!
昨日で4日間のプレIDCが終わりましたー!
やったね
プレIDC最終日の午前中は海でアドバンスのdeep講習の練習をしたり、苦手なスキルの自主練をしました
deep講習楽しかった〜!
砂辺No1の水深20mくらいのところにある土管まで行って、深い水深でどんな風に色が変わるかとか、減圧不要限界をみんなのダイコンで見比べたり、帰りにいつもイントラがしてる安全停止の指示を出してみたり〜
ちょっとだけファンダイビングのインストラクターの目線を経験できました
土管に着いたらみんなで土管でめちゃくちゃはしゃいだwww
みんなフィン脱いで土管から落とし合い。笑
ちはる先生に怒られるかと思いきや、、
ちーさんも参加してたような…?
笑
自主練はと言うと、私以外の3人は講習のデモンストレーションをしたり、わざと生徒役がミスしてそれを見抜けるかとかしてたんですけど
私は、限定水域の浅いところでのホバリングが苦手過ぎて
ちはる先生付きっきりで30分くらい水深2mくらいのところでホバリング練習してましたwww
ホバリングしては浮いたり
バランス崩れて
こうしてみろ
あーしてみろ
色々アドバイスをもらって何回も練習。笑
ワースタ来たばかりの頃のダイビング下手くそだった頃を思い出しました。笑
当時もちーさんにたくさん練習付き合ってもらいましたねwww
ゴリチョの岩の周りを後ろあおり足で何周もさせられた記憶がありますwww
それはさておき、とりあえずめちゃ浅いところでのホバリングが苦手過ぎて焦ったので、今日も自主練しに砂辺に行ってきました!
一緒にイントラ試験を受ける姉妹店アイランドクラブのシエルとレオナも来てくれました
シエルにホバリングを教える練習中のレオナ先生
ちゃんと先生っぽい?w
わざと浮いてくシエルを止めるレオナ先生。笑
浮いてっちゃう人を下から見る時、いつも綺麗だなぁって思います。笑
私はと言うと…
水深6mでのホバリング〜
ギリギリ水底に着かずに良い感じ〜
このポーズが自分に1番合ってると発見!
何回もチャレンジ!
本当はもっとかっこいいポーズで止まりたい。。笑
この後は水深の浅い2mくらいのところに移動して、またホバリングの練習をしたんですけど、昨日なんであんなにできんかったん?ってくらい普通にホバリングできました。笑
今日はできるまで練習して帰ろうと思ってたけど、案外イケたのでみんなで一本だけ潜ってお昼食べて帰ってきました笑
良い休日♡
みんなどんどん上手になってるなぁって感じる!!
成長感じる時って楽しいよね
こうして私たちのイントラまでの道は続くのでした…
笑
じゃあまたねー!
関連記事